季節の山野草花木

冬から早春の花---1月から3月に開花
 雪国長岡では、この時期に屋外で観賞できる花は殆ど無い(山茶花は咲くが冬囲いの中)のですが、我が家で唯一、雪の中で開花する花木がマンサクです。
挿し木して鉢で育ててから地植えしたもので、改築の時も何とか移植せずに軒下に残しました。
ツララを下げても平気で、雪をバックにミツバチの訪問を受け、晴天の日は青空に黄花が映えます。
1・2月に開花した花
鉢植えにして玄関や廊下に置けば、無加温でも美しく開花してくれる山野草や花木を紹介します。
  
花梅 5種 梅盆栽は玄関で年末から新年を飾るのに欠かせません。
    いずれも香り良く、毎年赤花が一番に開花します。
    古株は白八重で、15年前の卒業式当日に生徒から贈られた記念品。
    花後の剪定が大切です。
    
赤一重(大盃) 白一重(冬至) 桃色一重 白八重  思いのまま
  
節分草 3種 短期間しか葉が無いのに、
      玄関に置くと、毎年2月3日節分の日には開花する。
      雪の中でも春近しと感じられ・・・
   日本産の花と種子
   実生して3年目で開花した。
ひなまつり草(韓国産) 黄花節分草(洋種)


 椿  5種  春咲きが多いが、秋から冬の間に咲く品種もあります。
     平成18年豪雪でも冬囲いの中で西王母と夢が開花し、
     あわてて取り出して雪バックで撮影。
炉開き 西王母 絞り初嵐 松波
 
   
山野草 3種 原種のスイセン(良く増殖する)とシクラメン(実生で増える)、
      スノードロップともに洋種小球根です。
スノードロップ バルボコデューム シクラメン ・ コーム
  2006.03.27. 更新
 
3月に開花した花

ボケ 10種 放春花! 春を代表する花木です。
    八重咲きもあるが、私の好みはすっきりした一重咲き。
 黒 潮 越の輝き 日月星 富士の峰 輝きの峰
彩の星 安田錦 フャンタジーレッド 日月の峰 なごり雪
 
福寿草 5種  力強い芽出しに春の息吹を感じます。
     開花しながら草丈を伸ばし、鉢植えでも年々芽数を増やします。
秩父紅 済州島姫(韓国) 福寿海 三段咲き ミチノク
 2006.03.30.更新 
 
雪割草ミスミソウ)  花色・花形の変化多く、実生が簡単に楽しめます。
     夏越しがポイントなので、日陰で出来るだけ涼しいところに置きます。
     ネマトーダが付きやすいので、新しい用土で植え替えます。
白花千重咲 紅 白 桃 源 萌 春 香 雪
桜 錦 日輪系 紅 麗 紅 梅 天神梅系
 
 以下は名品交配のポット苗を育てたもので、二段咲きや乙女咲きなどの変化もあります。
   
 自家実生からの育成株など。
 
 
 
椿  5種 古都の香りと港の曙は、小葉小輪だが良い香りがします。
    椿は挿し木が容易で、翌年には開花するものが多い。
祝 の 盃 古都の香り 有 楽 港の曙 参 平
  
 
山野草  5種コバイモとショウジョウバカマは私の故郷の山野からの頂き物
      で、20年くらい鉢で維持しています。
      コバイモは全く殖えも減りもしません。
バイカオーレン コシノコバイモ ヤクシマショウ
ジョウバカマ
ツクシショウ
ジョウバカマ
ショウジョウ
バカマ

06.04.02.殆んどの画像を更新

このページの先頭に戻る